SSブログ

昇格消滅 [アビスパ]

アビスパの今年の昇格可能性は消滅しました。
あくまでも「今年の」です。

既に来年度の昇格レースはスタートしてます。
当然来年の昇格を信じてます。

ただ,フロントが3年がかりの昇格を口にしてるのはなあ…
3年と分析した根拠が分からんし,
その直近3年間のビジョンや戦略(どのようにチームを成長させるか)が見えないし,
3年後以降の長期ビジョン(J1昇格,ACL制覇など)も見えないし,
単に先延ばししただけの計画では,3年間が無駄になるだけ。

例の訳のわからん3試合の猶予とか思い出すね。
悪夢のデジャヴ。
とりあえず3という数字が好きなのね。
でもこの軽さは,かなりやばいよ。

今のこのチームで3年計画ほど難しいものはないと思うよ。
今年はかなり厳選された選手を揃えたはず。
3年かけて、その現状を作り変えるということだから。

若手の成長を促しながら上を目指すことの難しさは言うまでもない。
常勝だったジュビロの今の姿やちょっと前のアントラーズ見たらわかるよね。
育成した選手が十分な結果を出せるようになるまでにも,3年という数字はかなり短い。

何もないところから積み上げるJ2新参チームじゃないんだから。
若手の成長を促すにしても、ユースへのテコ入れも後回しにした今年のつけが3年後には確実にくるわけだし。

なにより具体的な戦略がないまま,3年という中途半端な猶予を持たせたことは,ぬるま湯体質を作る危険が大きい。

 篠田監督が成長するという意味では3年間かかるというのはよく分かる。
 山積みの課題を克服し,チームを作り直すのは大変なこと。
 それは彼が監督に選ばれた時点でわかりきったこと。
 だから,新監督を簡単に見捨てるチームであってはならない。
 昇格請負人として呼んだ監督じゃなくて,数少ない(というより唯一の)切り札から仕方なく出したカードだから。
 だから監督をサポートできる体制(特にコーチ陣)を作り上げなければならない。

だからといって、今の監督の出している結果には満足できない。
監督就任後,このメンバーであれだけ試合重ねて,伸び悩む結果や内容に,この程度かという思いはある。

練習段階での試行錯誤は許されるけど,本番でのそれは許されない。
チーム作りとか課題の克服とかが優先されて,勝利が二の次になるのは勘弁してほしい。
それではいつまでたっても勝者のメンタリティは身に付かない。
何もないチームなら,「負けたがよくやった」「可能性が見えた」で許されるけど,そのレベルの選手じゃないでしょ。
監督はそんなつもりないだろうけど,何を目指し,何を目標にするかで,ぬるま湯になるか熱さを保てるかが決まると思う。
くれぐれもフロントの体質に染まらないでほしい。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

ケアレスミス重要論点も8回目 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。